お知らせ
2025.07.28 【サンライズ小川】
サンライズ小川は、地元西多摩エリアの多摩産材を使用した、木のぬくもりに包まれたサービス付き高齢者向け住宅です。
秋川渓谷や奥多摩の山々も近く、駅やショッピングモールなどへのアクセスも良い立地ですので、自然環境と日常生活のバランスが良いところもオススメできるポイントです。
居室は18室あり、ほとんどの居室が30㎡以上の広さで、ゆったりとお過ごしいただける居住空間を確保しています。また、毎日を快適に過ごせるようIHキッチン・床暖房完備、トイレ・浴室別など、設備も整っており、ご入居者から好評をいただいています。
「サービス付き高齢者向け住宅ってどんなところ?」
「入居したらどんな生活が送れるの?」
そんな疑問をお持ちではありませんか?
実際に生活されているご入居者に、サンライズ小川を選んだポイントや、どのような生活を送っているのかなど、お話を伺いました。
何でも一人でできるけど、不安なことも多いから入居先を探していたの。いろいろなところを調べてパンフレットもらったりしてね。サンライズ小川を実際に見学してみたら建物の雰囲気が良くて自然も多いし、すごく良い所だなって思ったわ。
何より案内してくれた職員の方が笑顔で丁寧にお話ししてくれてね。迷っている方がいるならまずは見学に行ってみることをおすすめしたいわ。
イベントや行事も充実しているんだけど、私は食べることが好きでね(笑)、中でも食事会は楽しみのひとつね。お魚の解体ショー、流しそうめんが楽しかったわ。アンケートを取ってくれて私の好きな物が食べられるのも嬉しいポイントね。
自宅にいたときは出かけるには少し不便な場所だったの。ここは近くで買い物もできるし、バスに乗ってすぐに出かけられるのはありがたいよ。毎週焼きたてパンの販売もあるから買い物もすごく楽しみなんだよね。交流スペースも自由に利用できるから、友達とお茶をしたりピアノを演奏したり、楽しく過ごしているわ。
以上、ご入居者からの声を紹介しましたが、ご入居者の充実した生活は、ご家族の安心感にもつながっているようです。
「実家で暮らす両親の今後が心配でしたが、ここなら自由な生活が送れると思いました。私たちも安心して毎日を送れますし、気軽に両親に会えることが魅力です」
私たちが「人生100年時代の自分らしい暮らし方」のお手伝いをいたします。ぜひ一度お問い合わせください。ご連絡お待ちしております。
あきる野市小川にある「サービス付き高齢者向け住宅 サンライズ小川」は60歳以上の方、または要介護・要支援認定を受けている方でもご入居いただける「サービス付き高齢者向け住宅」です。
施設の見学も随時受け付けておりますので、ご希望の方はどうぞお気軽にご連絡ください。
「サービス付き高齢者向け住宅 サンライズ小川」の詳しい情報や見学のお申し込み・お問い合わせは以下のサイトをご覧ください。
サービス付き高齢者向け住宅 サンライズ小川 サイト